KOBE MOTORCYCLE CRAZY'sの後は…
昼食をば
腹ぺこりんな我々地元チーム&小山くんと一緒に、元町までビューンっとな。
なんか近いし、あっさり到着
S.B.DINER
ちょうど席も空いてて、すんなり入店。
明るく綺麗な内装で、落ち着きますな
メニュー見てても、ドリンク類もお酒からソフトまで結構凝ってて、最高
だもんで、迷わずルートビア!!!
ハンバーガーは注文してから焼き上げるので、暫し歓談タイム
右:こうちゃんのTT&Co製の500TX (サイズM/L)
左:僕のオリジナルBELL 500-TX(1962SNELL 59~60㎝)
前からずっと気になってて比べたかったので、検証
予想以上に良い出来ですね、TT&Co製 500TX
アッ!!!!!という間に完売したのが納得。
5月に再販決定らしいので、欲しい方は是非どうぞ~
TT&Coの関西唯一の正規代理店
「JOHNNY'S AUTO SERVICE」
なら直接触って手にとって見て買えますよ~ん(新店オープンおめでとう、ジョニーくん!!)
最後に、まっさんの60’AGVも並べた
僕の500-TXもまっさんAGVも充分小さい帽体だが、TT&Coのは本当に小さい!!
現行で最小なんじゃないでしょか。
…とまぁ、キャッキャキャッキャと騒いで盛り上がってたら、ハンバーガーの登場です。
Wチーズバーガー!!
チーズがええ感じに、でろんでろん
サラダとかマカロニもたっぷり (ポテトフライ→マカロニサラダへ変更オーダー)
ここのハンバーガー、ほんとビジュアル最高です。
漂ってくるパティのいい匂い…
頂きます!!
一口目の感想…熱い!!
すんごい肉汁でジューシーあっつあつパティが美味いんです。
ほんのりチェダーチーズも、しっかり肉と絡んでばっちりですな。
パッと見は濃そうでしんどそうなハンバーガーですが…
全然あっさり味で、最後の一口までノンストップで美味しくペロリと喰えます。
素材をちゃんと活かした調理方法と味付け・下ごしらえの成せる技だ!!!
そんなわけで、みんな瞬殺で完食。
遅れて北村さんも合流して、ペロリ
みんな笑顔ゲットで御座います。
食後は、まぁーのんびりまったり。
時計を見ると15時前なので、慌てて解散(笑)
絶対寒くなるので、早めの帰宅!!
そんなわけで、新神戸トンネルでビューーーーンっと走って帰宅。
…のつもりがビューーーーンと走り過ぎて、エンジン焼付きました(泣)
1人ドナドナして帰宅
まぁー恐かったです
細すぎる歩道をトボトボ押して歩くエルシノアの50㎝隣を
ビュンビューンと車がガンガン通る新神戸トンネルは、修羅そのもの。
避難地帯に停めて、ロードサービスを待つ→40分ほどで来てくれたので、無事に帰路へ
自業自得だけどかなり凹んでましたが
最後の最後は、ロードサービスのお兄ちゃんの心意気に救われた日でもありました。
ほんとはかなり有料なっちゃうし規定外だけど、規定無料距離より、こっそり多めにサービスしてくれて
結局、僕の家の前までサービス。
ほんと助かりました。
この優しい心意気を戴きっぱなしはダメだな、他の人に繋げなきゃなぁ~
良いことも悪い事も、いっぱいで充実し過ぎた一日でしたな。
さて、エルシノアは年内or来年中に復活したら良い方向で、のんびりいきます。
かしこ